アイコス(iqos)の発売を皮切りに電子たばこブーム(?)が起こっています。絶賛品切れ中のプルームテック(ploom tech)もかなり人気のようです。吸いたいものも吸えないこんな世の中(ポイズン)なので、こぞって電子たばこに移行する喫煙者が多いですよね。
2016年2月からアイコスを、7月からはプルームテックも吸い始めた私がそれぞれの良いところや悪いところなんかを比較し、違いについてお伝えしていきたいと思います。
目次
携帯性
私は普段バッグを持ち歩かないのでここは結構重要です。
アイコス

アイコスはポケットチャージャー(充電器)+たばこスティックを持ち歩く必要があります。これはジーンズのポケットに入れるのはちょっと厳しい感じです(特にスキニージーンズ)。たばこ+ライターに比べると全然かさばります。
プルームテック

対してプルームテックはコレだけ。たばこカプセルは1個で50回吸いできるので予備で1~2個くらいあれば大丈夫です。この点については圧倒的にプルームテックです。スキニージーンズの狭いポケットにも余裕で入っちゃいます。
充電
電子たばこなのでどちらも充電を必要とします。充電のしやすさについて比較。もちろんどちらもスターターキットに充電器が付属しています。
アイコス

アイコスはiPhoneのような白い充電器がついているんですが、やっかいなのが”2A”だということ。通常スマホなんかを充電するアダプターやUSBケーブルはほとんどが1Aですが、予備が欲しい場合は2Aのものを別途購入する必要があります。1Aに比べると若干値が上がります。
でも割と安いものを発見。
![]() 2A出力 スマホ・タブレット用充電器 (USB・1ポート):MPA-ACUCN001BK [ELECOM (エレコム)]【税込3240円以上で送料無料】 |
![]() 【メール便送料無料】[充電ケーブル]アンドロイドスマートフォン用(ブラック)2A microUSB充電ケーブル【CK-M02BK】【充電ケーブル/スマートフォン/USBケーブル/Galaxys/Xperia/ギャラクシー/スマホ/microUSB/アンドロイド】 |
充電の頻度については1箱吸うごとな感じですね。
プルームテック

プルームテックの方は完全に専用の充電器となります。1AなのでPCでも余裕で充電可能ですが、この専用充電チャージャーがないと充電できないので予備がほしい場合は単品で別途購入する必要があります。プルームテックオンラインショップで900円なので全然安いですし、小さいので常に持ち歩いててもいいですけどね。
頻度はこちらも1箱吸うごとな感じですね。
充電器についてはどちらが良いとも言えない感じです。
メンテナンス
アイコス
アイコスって使っていると中にカスみたいなものが溜まっていくので、結構頻繁(1箱~2箱吸った都度)なメンテナンス(掃除)が必要です。掃除しないとあからさまに味わいが落ちます。なので必須です。これが結構めんどくさいんですよね…。しかもiqosキットに付属しているクリーナーブラシでは十分なクリーニングができないようで、後から専用の綿棒が無料で送られてきました。30本入ってましたがこれがなくなったらどうしたらいいんでしょうか。この辺iqosは微妙です。メンテナンスしてなくて本来の味わいが得られないまま使い続けている人も結構いそうな気がします。
アイコス
プルームテックの方はメンテナンスは一切必要ありません(たぶん)。なーんにも考えずに使えます。楽です。
Sponsored Link
価格
ここは結構重要なポイントですね。
アイコス
まあ何しろiqosは高い!iqosキットは定価だと9,980円(税込)です。販売開始当初は半額割引になるキャンペーン等行われていましたが、今は3,000円引き程度のようです。そのうち定価で買うしかなくなるのでしょう。しかも1回買えばずっと使えるかと言ったらそうでもなく、大体1年程度で充電が持たなくなり買い替えが必要になるそうです。年に1回1万円の出費とは結構なものです。もうちょっと安くならないものでしょうか。
プルームテック
プルームテックのスターターキットは半額以下の4,000円です。現在はやはりキャンペーン中で2,000円で購入可能です。このくらいなら気兼ねなく買えますよね。
価格は圧倒的にプルームテックです。
味わい・煙・匂い
ここも重要ですよね。結局たばこの代わりに使うわけですから、より”たばこ感”がある方が良いです。
アイコス
まず、アイコス。こちらはなかなかいいセンいってます。たばこのソレとはやっぱり違いますが、たばこ吸ってる風な感覚は得られます。「どうせ電子たばこなんて…」と全然期待してなかったので、最初吸ったときはちょっと感動しちゃいました(笑)で、すぐに飛びついちゃったんですけどね。煙はたばこほどじゃありませんが、ちゃんと出るので(実際水蒸気のようなものらしいですが)その辺もしっかり満足感があります。
匂いは多少あります。熱でいぶしているような感じなので焦げ臭いというか、なんというか”たき火”のような匂いがします。が、残らないのでたばこのように服に匂いが染みついたりするようなことはありません。周りの非喫煙者も不快な感じはしないようです。
プルームテック
味わいは…物足りないですねえ(笑)
匂いもそうなんですが、アロマ的というか非常に甘い感じの味とにおいがします。私はメンソールタイプの「メビウス・クーラー・パープル」を吸ってるんですが、ブルーベリーのような味とにおいがします。タバコというよりはガムのような味ですね。タバコのソレとは全く違います。一応吸って吐くので「なんか吸ってるな~」とは思うんですが、正直全然満足できないです(笑)
匂いは全然臭くないので周りに迷惑はかけないと思います。むしろ「いい匂い~」なんて思われるかもです。煙はアイコス以上に出るんですが、熱っぽさがないのでここもいまいちたばこ感がありません。
ただ、プルームテックの場合は都度吸いができるので、「どうしてもたばこが吸いたい!」なんてときにさっと一吸いして落ち着かせることもできます。が、やっぱり満足感がないのでそれもちょっと微妙です(笑)
まとめ
まとめるとこんな感じです。
iqos | ploom tech | |
---|---|---|
携帯性 | × | ○ |
充電 | △ | △ |
メンテナンス | × | ○ |
価格 | × | ○ |
味わい・煙・匂い | ○ | △ |
が、○の数が多いからどうとかいうわけでもなく、個人的にはやっぱり”たばこ感”がないと意味がないので、アイコスに軍配があがってしまいます。正直プルームテックは買ったもののほぼ使わなくなってしまいました…。たばこカプセルだけ改良することもできそうなので、今後改善されるといいな~と思います。
個人の好みも大いにあると思いますが、私の場合はそんな感じでした。
Sponsored Link
コメントを残す