Google Chromeではこれまで”Back space(バックスペース)キー”で前のページに戻ることができました。ですが、最近仕様が変わったようで”Alt+←“になってしまったようです…。非常に不便なのでChormeでバックスペースでページを戻るように為の対処方法をご紹介します。
ページを戻る機能の仕様変更
突然でビックリしました(笑)。
朝PCを起ち上げてネットサーフィンをしてたところ、急にバックスペースが効かなくなってたんです。
そして、「Alt+←キーを押して戻る」との案内が画面に表示されました。
何事かと思って調べてみたとこと仕様が変わったということでした。
ちなみに私のChromeのバージョンは「52.0.2743.116 m」となっています。
ネットの情報によると”最新ベータ版v52.0.2743.24″よりそのような仕様になったそうです。
誤ってバックスペースを押してしまう人がいる為そんな仕様になったそうですが、誤って押しますかね(笑)
Sponsored Link
バックスペースを有効にする方法
Google Chromeの設定でなんとかならないものかと思って調べてみましたが、今のところそんな設定はないそうです…。
というとこでしょうがないのでプラグインを使って対応します。
「Back To Back」というプラグインがあるのでChrome ウェブストアからダウンロードします。

何も難しいことはありません。
コチラのページで「Chromeに追加」のボタンを押すだけです。
それでプラグインが追加され、特別な設定も必要なく追加直後にバックスペースで前のページに戻るようになります。
個人的にも10年あまりバックスペースで前のページに戻るという操作をしてきているので、今さら変えられるとちょっと困ってしまいます。
非常に簡単なので、同じような方は是非「Back To Back」をお使いください。
Sponsored Link
助かった。
マウスの設定がいかれたかと思った。
ありがとうございます。
まぁ、設定をAlt+←に替えればいいだけの話なんですが、ずっとBackspaceで戻っていたので気持ち悪くて・・・
急にだからビックリしちゃいますよね~。
最近Win10でF7とF10が効かなくなると事態もあったので(自然解決しましたが)Win10またなんかあったか!と思っちゃいました。
「Alt+←」で対応しようかと思ったんですが、やっぱり不便なのでプラグイン入れちゃいました。
お役に立てたようで何よりです。
プラグインなかなか見つからなかったので超助かった
ありがとう
いえいえ、お役に立ったようで何よりです!
わざわざ両手を使わなくてはいけなくなり、少し不便でしたので助かりました。
ありがとうございます。
これからプラグインを入れてみようと思います。
この仕様変更は便利に感じる人より不便に感じる人がいそうな気もしますね…笑
お役に立てたようで何よりです!
ありがとうございました。助かりました。
買った中古pcにIron 53.0.2800.0を入れたらBackspaceが効かず、Chromeでない為か警告も出ず、キーボード配線劣化?と諦めておりました。