最近パソコンの買い替えを考えている管理人なんですが、色々情報収集をしてる中で気になったことや、「0円で新しいパソコンを手に入れる」お得情報もあったので記事にまとめてみました。
現在のパソコンのスペックはもちろんOSも見直した方がいいですが、いまだにXPを使っている人がいるみたいですね…。2017年現在の状況を踏まえてそんな方に警告も。
まずOSを見直しましょう
「最近パソコンの動作が重いな~」なんて思っていたりしませんか?
パソコンを何年も買い替えていないのであればもうスペック的に厳しいのかもしれませんが、まずはOSから見直したいところですね。
OSは何を使っていますか?もしかして、まだWindows 7ですか?まさかVistaなんてことはないですよね?
気になって当ブログに訪れるWindowsユーザーの方がどのOSを使っているのかデータを解析して調べてみたところ驚愕の事実が発覚しました…。
こちらがそのデータです。
※2016/9/26~10/26のデータ(対象人数 3,378人)
OS | 比率 |
---|---|
Windows 7 | 47.34%(1,599人) |
Windows 10 | 41.18%(1,391人) |
Windows 8.1 | 8.82%(298人) |
Windows Vista | 1.48%(50人) |
Windows XP | 0.8%(27人) |
Windows 8 | 0.36%(12人) |
何が驚愕って、3,378人中27人もの方が、あの”Windows XP“を使っているということです…!!!
そして、2017年現在のデータも集計してみました。
※2017/1/1~4/10のデータ(対象人数 8,391人)
OS | 比率 |
---|---|
Windows 7 | 43.68%(3,655人) |
Windows 10 | 43.26%(3,630人) |
Windows 8.1 | 9.02%(757人) |
Windows Vista | 2.17%(182人) |
Windows XP | 1.51%(127人) |
Windows 8 | 0.36%(30人) |
さすがにXP減ってるかなーと思ったらむしろ割合増えてて驚きです…。そして、順位的には変わらずです。
この記事でXPを使ってる人のアクセスが増えたからというのもあるでしょうが、まだまだ危険なXPを使っている人がいますね…。
XPは危険です
Windows XPは2014年4月9日にマクロソフトのサポートが終了しています。
ということはその日以降セキュリティ関連のアップデートは一切行われておらず、パソコンが超絶危険な状態にあるということです…。
サポート終了以降、Windows XPのパソコンを使う場合は
「ネット回線を切断し、USBメモリ等外部からデータを取り入れることは一切しないように」
と注意喚起がなされていたのに、まだXPのPCでネットをしてるなんて信じられません…。
とりあえず今すぐネットを切ってください!本当に危ないです!

いまだにXPを使っている人を狙ったウイルスがネット上にはウヨウヨしています。もしかしたらあなたのパソコンはすでに感染しているかもしれません。
すでにパソコンが不穏な動きを見せていたりしませんか?
で、あなたのパソコンが不具合を起こしていたり、あなたのデータが抜かれたりする分にはまだいいです。
が、メールソフト等から友達や知り合いの個人情報までもがダダ漏れ状態になってしまっているんです。他人に迷惑をかけるのはいけませんよね…。
なので、XPの人は今すぐネットを切ってOSのアップグレード…というかXP時代のパソコンなら確実に買い替えた方がいいです。
OSについて
話は戻りますが、他のOSについて。
Windows 7はそもそも重いですし、Windows 10にアップグレードした方がいいです。10の方が全然軽いです。
Windows 8も非常に使いづらいのでアップグレードをオススメします。8.1は全然いけますが、10の方が使いやすいので10にしちゃってもいいです。
最後に、Windows Vistaはもう無理なので即刻アップグレードしましょう(笑)
ですが、OSをアップグレードというのはタダではありません。OSを買うのにお金がかかります。
今からアップグレードするならWindows 10一択ですが、一番安い「Windows 10 HOME」でも2万円近くしてしまいます。
そもそも古いOSがインストールされているパソコンはスペックも低いですし、それならパソコンを買い替えてしまった方がトータルで考えると安く済みます。
特に7やVistaがインストールされているパソコンは2016年現在かなり低スペックになってしまっています。
Sponsored Link
パソコンはどのくらいのスペックが必要?

パソコンを買い替える場合、どのくらいのスペックがあればいいのでしょうか。
個人的な見解でもありますが、私の場合最低このくらいのスペックがないと快適にパソコンを使えないと思っています。
CPU:Intel core i-5(ぎりぎりi-3でも可)
メモリ:4GB
細かい話をすると難しくなってしまうので、とりあえずシンプルにCPUとメモリに絞ります。安いパソコンによくある”Celeron”はやめておいた方がいいでしょう。
で、そうなると10万円前後とかしちゃうんですよね…。まあ結構ですよね。
でも5万円前後の安いパソコンを買ってストレス溜まるくらいなら10万くらいのパソコンを買って快適に使えた方がいいです。
「そんなに出せない」という人に、最近友達から教えてもらった“超絶お得パソコン買い替え術”を教えちゃいます!
正直こんな方法があるとは知りませんでした…(笑)
「インターネット回線と抱き合わせでパソコンを0円で購入する」という方法です。
なんと最大で8万円も安くなります。ということは上記のスペックのパソコンだって買えちゃいます。
今も使っているネット回線があったとしてもパソコンがタダで買い替えできるなら多少めんどくさくても通信業者変えちゃった方がいいですよね。
しかも、希望に合わせて色々手配してくれるので、まずは無料相談してスペックのことなんかも聞いてみるといいでしょう。
サイトを見てみたところ、ノートだとこれがいいですね。私の大好きなThinkpadです。

十分すぎるくらいのスペックです。このスペックにして0円で買えます。
Macbook Airもありますが、さすがにMacbookは0円というわけにはいかないみたいですね。
■参考サイト⇒ 最新スペックのパソコンを0円で手に入れる

Sponsored Link
コメントを残す